4月になり、今月から新年度。
大抵の会社では新社会人が入社してきたり
異動等で新しい職場に行かたりとなにかと慌ただしい時期ですね。
うちの会社は新社会人とはなかなか縁がない(今は取っていないので)のですが
その代わり、職場が変わったりという人が何名か。
私もその1人で今月より、出向という形で自社のある秋葉原ではなく
ご近所の両国に変わる形となりました。
(代官山勤務の予定がもろもろ事情で急遽変更ということに)
仕事内容も若干変わったり(Web系は変わらずですが)と新しい環境に身を
置くということで、いろいろな意味でわくわくしていたりします。
加えて、今回の職場が変わることに関しての個人的な「裏」テーマとして
「準備期間」という意味合いもあるので、気がしまる感じでもあるのです。
皆さんの新年度はどのような感じなのでしょうか?
環境が変わった人も、変わらない人も年度が変わるというのは1つの
きっかけでもあるので心機一転でスタートができればよいなと思います。
だからと言う訳ではないのですが、このブログの内容・更新頻度踏まえて
もう少し変えて行こうかなと検討中だったりします。
最初の頃は勉強会のアウトプット(最近できていませんが)としたり
たわいもない日常を独り言のように書いたりしていましたが
一応、Webの技術者ということもあるので、上の2つに加えて
「技術」や「Webサービス」に関することも自分なりに考えたりして
書いていくことをしていけたらいいなと考えています。
※Webで記事は読んだりするのですが、それでおしまいなところがあるので。。
少しずつ、初めて行ければと思っています。
-----------------------------------------------------------------------
Daiの徒然日記 http://toproad-way.blogspot.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿