2011年10月15日土曜日

CEATEC JAPAN 2011 に行ってきました


先週末の3連休初日となる10月8日、幕張メッセで開催されている

CEATEC JAPAN 2011 を見学してきました。

これは「最先端IT・エレクトロニクスの総合展」というもの。

昨年の2010年に続き、今年も行くのを楽しみにしていました。

11時過ぎに会場に入り、なんだかんだで終了時間の17時まで滞在。


最先端の技術や未来の姿、日本技術の凄さを目の当たりにし
感動しっぱなしでした。

内容的には、IT関連では

・スマートグリッド関連

・BtoB向けのクラウド技術

・センサを利用した様々な技術

・各種携帯キャリアによる新サービス
※KDDIでは次世代高速通信(LTE)のことも紹介されていました

・アクセシビリティ関連

がやはり今年も多く、エレクトロニクス関連では

・グラスレス3Dテレビ

・3D関連製品

・4K(フルハイビジョンの16倍画質)のプラズマテレビ

・レーザーテレビ

・有機EL関連

ちょっとおもしろいものでは
・ワイヤレス充電器

・10分で充電ができる充電器(DoCoMo)

・着せ替えジャケット(DoCoMo)
→スマフォンに付けるカバーにいろいろな機能をもたせたもの
※ デモとして、体脂肪計、放射線量測定機などがありました

などがありました。


一流企業から中小企業までさまざまな会社が出展していましたが
個人的に「すごい!!」と思ったのは2つあり、No.1は


東芝 のブースでした。

東芝の製品の1つではなく、ブース全体がすごかったです。


エレクトロニクス系として

SONY、SHARP、Panasonic

といった大手会社もありましたが、出展しいていた
製品の質・パフォーマンスどちらもずば抜けていたと私は見て感じましたね。

各社のテーマとしては
東芝:REGZA WORLD
SONY:ネットワークを利用しての各種SONY機器でのコンテンツシェア
SHARP:画質へのこだわり
※ 8Kのプラズマテレビの試作品が紹介されていました
Panasonic:3Dに特化したPanasonic機器の連携
でした。


そんな中、東芝が紹介していた製品はというと

1.2D/3Dの切り替えが可能なグラスレス4Kプラズマテレビ

2.「過去のテレビ番組が保存可能な」HDDレコーダー

3.世界最薄・最軽量のREGZAタブレット

※ タブレットから全てのREGZA製品を操作可能

というもの。

Basicなところは他社と変わらないのですが、1つ1つの技術を中途半端にせず
突き詰めたところがすごいなと。


No.2は KDDI ブースで紹介していた 「自由視点鑑賞」 という技術です。

これは簡単に言うと

スポーツ・ライブなどの映像を 自分の好きな視点 で見ることができる技術です。

サッカーを例としてあげるなら、一般的な映像だとカメラを
振っている方の視点でしか放映されません。

しかし、この技術を用いると サッカーボールの視点で試合を見たり
見ている方が好きな選手の視点で試合を見ることができるようになるそうです。


これって何気に凄いですし、いろいろなことに応用ができそうだと思いますね~。


他にもいろいろありましたが、きりがないのでこのへんで。

また、来年も行こうと思います。
今度はカンファレンスとかが開かれている平日に行きたいなぁ。


<おまけ>

前職の会社が出展していたので、写真を撮って来ました。

右の画像は、函館名物 「いか踊り」 を歌う イカロボット だそうです。





-----------------------------------------------------------------------
Daiの徒然日記 http://toproad-way.blogspot.com/

2011年10月10日月曜日

【勉強会】9月の勉強会(人生に大切な「キャリア」と「お金」の育て方)

久しぶりのブログ

暑かった夏が終わり、早いもので10月。季節は秋。2011年も3/4が終わりました。

秋と言えば・・・・・・「食欲の秋」、「芸術の秋」、「スポーツの秋」など

いろいろとありますが、みなさんはどんな秋でしょうか?

私は・・・・・・食欲とスポーツの秋でしょうかね。


さて、ようやく気持ち整理もついたので
遅くなりましたが先月参加した勉強会のことを。


「人生に大切な「キャリア」と「お金」の育て方」ということで

田島弓子さんと竹川美奈子さんのお二方による2部構成の講演でした。


第1部:田島弓子さんの キャリア に関しての講演

ちょうど悩んでいた時期ということもあり、心に刺さる内容が多かったです。

全体通して共通のテーマとしてあったのは 「自分と向き合う」 ということ。


いろいろなキーワードがありましたが、1番自分の中にスッと落ちたのが

「どんな自分で"在りたい"か」

という言葉でした。


外的要因で満足を得るのではなく、「精神的(内的)」な満足を得ることが大切

で、そういう自分で在ることが大事


という非常に本質をついたことを聞き、すごく共感でした。

心(メンタル)が満たされるからこそ、仕事も満たされ、逆に
心(メンタル)が満たされなければ、どんなにいい仕事に対しても満足できない。

だからこそ、自分なりの「メンタル」を上げることを知っておくということも
大事なのだということも納得でした。


話を聞ききながら、自分の悩んでいたことがちっぽけだなぁと感じていました。


第2部:竹川美奈子さんの お金 に関しての講演

資産形成をすることの重要性というのがテーマでした。

なかなか考える機会がない内容でしたので、自分の状態などを
見つめ直すよいきっかけとなりました。


源泉徴収とか年に1度見ますが、それを受けて現在の状態はどうなのか?
ということは考えることはなかったですから。


概念的な話から具体的な話まで聞き、「お金」は切っても切れないものなので
収入の額だけではなく、もう少し、お金の流れとかに興味を持たなくてはいけないと
感じるようになりました。


なので、バランスシートの作成など、自分にできることをやってみようと思いました。



今回の2つの講演、自分的には気持ち的にも状況的にもとてもベストな
タイミングで聞けてよかったです。


田島さん、竹川さん、主催者のみなさま、ありがとうございました。

-----------------------------------------------------------------------
Daiの徒然日記 http://toproad-way.blogspot.com/