Daiです。
GWが終わりましたが、みなさまいかがお過ごしだったでしょうか?
私はといいますと、5月1日から8日まで、地元北海道に帰省しておりました。
東日本大震災があったこともあり、両親が心配してましたしね。
いつもであれば新幹線を使って陸路で帰っていたのですが
今回は往復、飛行機(ANA)での帰省。
しかも、東京に戻ってくる時は
CLUB ANA(Premium class)
いわゆるビジネスクラスを初体験☆
なにかあった訳ではないのですが、これから夏に向けて忙しくなりそうで
しばらく帰省もできないだろうということで、ちょっぴり贅沢をしちゃいました。
函館→東京 の所要時間はだいたい1時間20分程度と短いのですが
それでもかなり快適に過ごすことができました。
シートは広いですし、しかもちょうどお昼時の便であったこともあって
おいしいお昼ごはんも頂くことができました。
飛行機内で味噌汁飲めるとは思わなかった^^
また、通常クラスの機内サービスでも飲み物が1杯つくと思いますが、ビジネスクラスだと
飲み放題なのかはわかりませんが、飲み物のおかわりをすることもできるみたいです。
ソフトドリンクだけではなく、シャンパンや赤・白ワインまで。
私は東京着後、少し予定があったので、ソフトドリンクでしたが、隣に座っていた
ビジネスマンと思われる男性の方はシャンパンを3杯飲んでました(笑)
機内サービスももちろんよかったのですが、それよりも いいな と感じたのは
優先搭乗 と 手荷物の優先引き取り
でした。
機内への搭乗が早いだけではなく、預けた手荷物が優先的に手荷物引き取り所の
ベルトコンベア上を流れてくるのがいいなぁと素直に感じましたね。
繁忙期ですと乗客人数が多いこともあり、なかなか自分の荷物が流れてこなくて
以外と時間がかかってしまう・・・これは手荷物を預けて飛行機に乗る方は
誰しも感じているかと思います。
そう感じる方は是非、1度ビジネスクラスを体験してみてもらいたいですね。
きっと感動するかと思いますね。
実際私がそうでしたから^^
とはいえ、なかなかPremium Classは普通のクラスと違って、少々お値段が高いので
そう頻繁には乗れないのですが、一流の体験をするというのはやっぱいいものです。
前々から乗ってみたいと思っていたので、今回小さな 夢 が叶って嬉しかったです。
わずかですが、自分自身の 格 があがった気持ちになれましたし。
また乗りたいなと思いましたね。
GW中もいとこの甥っ子(小5)が連休中に家に遊びに来たりしてたので
一緒に遊んだり、両親といろんな話をしたり、前の会社の人と会って
話をしたり、これからのことを含めいろんなことを考えたりしたりと
とても充実していた今回の帰省でした。
これから自分自身新たな 節 を迎えることとなって、新しいステージに立つことで
大変なことがきっと山積みだろうけれど、自分で決めたことだし頑張っていこう
と、凄く身の引き締まった今回の帰省でもありました。
よし!頑張るぞ~(改めて気合を)
-----------------------------------------------------------------------
Daiの徒然日記 http://toproad-way.blogspot.com/
ツイート
Daiの徒然日記 http://toproad-way.blogspot.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿